ミュートした投稿です。
はじめまして😊
はじめまして😊 はじめて投稿します✨植物は全般的に好きですが、特にお気に入りはディッキアです❗️トゲトゲの葉の形、金属的な葉色、ロゼット状に広がる草姿…いろんなハイブリッドがあるのも魅力的だなと思います😊どうぞよろしくお願いいたします🙌
日除けシェードvs太陽光
日除けシェードvs太陽光 我が家の一番明るい箇所。この時期暑いから日除けシェードずっとしておきたいけど、今は植物たちがいるから太陽光を浴びせてあげたいという親心(?)との勝負です🥺💭 もうすぐモンステラの新芽が開いてくれるかな〜🌿
オフィスの葉っぱの名前
オフィスの葉っぱの名前 キャビノチェ株式会社のオフィスにある観葉植物です。 なんて名前だっけなぁ。カラテアだったような。 思い出したら追筆します。 ちなみに購入した時からだいぶ大きくなって、葉っぱもこんな感じでもりもりになっています。
バーガンディの枝曲げ
バーガンディの枝曲げ 2月から5ヶ月の間、フィカスバーガンディの枝曲げをしていて今朝解いてみたらしっかり形が付いていました🤭🤍きれいなSに湾曲してくれる予感…! シェフレラコンパクタは開始時期が遅かったので、もうしばらく様子見をしてみます🪴
強くて健康に育ちますように🪴😌
強くて健康に育ちますように🪴😌 定期的な骨太BASEのお時間でした🌿🌟 午後からも頑張ろう〜!
枝曲げシリーズ🌳
枝曲げシリーズ🌳 みなさんは観葉植物の枝曲げされていますか?☺️🪴 「ポキっと折れてしまいそうでこわいな…」と思いなかなかチャレンジできていませんでしたが、YouTube先生を見て我が家のシェフレラとフィカスは試行錯誤しております🌳笑 形ついてくれたらいいなぁ〜✨
淡路夢舞台💚
淡路夢舞台💚 先日の社員旅行帰りに、どうしても気になっていた淡路夢舞台に寄りました〜☺️🌿なんと日本最大級の植物館‼本当に圧倒されました🤍 ちなみに温室は暑いので、入り口にある保冷剤を片手に入室。出口に行く頃には溶けきっておりました🤣
好きな植物
好きな植物 みなさん好きな植物、おすすめの植物はありますか?☺️ 私はというと、フィロとかカラテア、エスキナンサス、アロカシアとマイブームの波が色々あったのですが、、ここのところ室内の植物はずっとベゴニアが好きで🤭 この色味、育てやすさ、増やしやすさベゴニア沼深いです🫢🩷 ちなみに
葉水はどのタイミングでしますか?
葉水はどのタイミングでしますか? 写真は葉水をする6歳の息子です👦🏻🌼 葉っぱたちが窓際の方向に向いているのを見ると、やはり日光が好きなんだなぁと感じます☀ 夏は高温で乾燥しやすいので、朝夕2回の葉水がいいらしいですね🌿日中の葉焼けを防ぐため、早朝に行うのがベストとされているようですが、みなさんはどのタイミングで
植物の徒長について
植物の徒長について、ご相談です。 ☑️我が家の環境 日照不足→家で一番日当たりのいい場所のレースカーテン越しの日光を浴びています(気付いたら鉢は回しています) 過剰な水やり→SUSteeで管理しています 肥料の与えすぎ→2,3週間に1度程度、リキダス・たまにハイポネックスを与えています 風通しの悪
植物の徒長について 植物の徒長について、ご相談です。 ☑️我が家の環境 日照不足→家で一番日当たりのいい場所のレースカーテン越しの日光を浴びています(気付いたら鉢は回しています) 過剰な水やり→SUSteeで管理しています 肥料の与えすぎ→2,3週間に1度程度、リキダス・たまにハイポネックスを与えています 風通しの悪