植物日記

YUMI
2025/08/16 23:49

長期休暇の代償🥲🌨

家を長期間あけていると、気になるのが植物たちへの水やり。

屋内組はまだ持ちこたえていましたが

屋外組はカレッカレでかわいそうなことになっていました😔💦

 

ミントは枯れても新芽が出てきてくれることをここ何年間で実証済み。

ミニトマトとバジルはもう仕方ないかな…(写真中央・右)

まだ元気な方のローズマリーが復活してくれることを願っています🙏🏻

コメントする
3 件の返信 (新着順)
みどり
2025/08/22 23:44

長期で留守にするときの水やりはほんと難しいですね😭元気な子は復活しますように

KY
2025/08/18 20:15

長期外出には、タイマー自動散水オススメですよ。
ローズマリーは、乾燥に強いので、きっと大丈夫✌


YUMI
2025/08/19 03:07

自動散水、画期的ですね!
ただうちのベランダには蛇口が無いので恐らく難しいですかね…🥺💦

KY
2025/08/20 22:00

確かに、、、蛇口がないと無理ですね💦

Marisan
スタッフ
2025/08/17 07:54

復活の投稿をお待ちしております!


YUMI
2025/08/17 08:14

ありがとうございます!!😭✨