Q&A

2025/08/05 22:42

回答募集 植え替えどうしてますか?

GREENERY、1ヶ月おめでとうございます🎉
今日は、植物の植え替えについて相談させてください!!🥺

我が家のガジュマルなのですが、1ヵ月半ほど前に植え替えたばかりなのに、すでに根が鉢の下までしっかり張ってしまっています!!💦
調べると「夏は植え替えても元気に育つからOK」という記事も多いのですが、さすがに前回から日が浅いのかなーと思って迷っています…。頻繁に植え替えるのもストレスなのかなーなんて思ったり。

もし皆さんがこのガジュマルの持ち主だったら、再度植え替えますか?
また、植え替えの頻度や「そろそろかな」と思う目安があれば教えてください!

(ちなみに画像の左側が植え替えたばかりの頃、右側が現在です!)

4 件の回答 (新着順)
mk
2025/08/09 08:46

透明の鉢気になってました!
根の成長が分かるのは楽しそうです😆
一方ではソワソワしてしまいますよね😅
タイミング的には涼しくなってからの方がいいかもしれませんね!
今はとっても暑いので💦


しなも
2025/08/10 23:25

ありがとうございます🌼
透明鉢、本当に根の成長が見えるのが楽しいですし、つい観察しすぎてソワソワしてしまいます😂
たしかに今はとても暑いので、涼しくなってからの方が植物への負担も少なく安心ですよね😌💚

くみ
2025/08/07 15:55

しなもさん、はじめまして🌳
Marisanが言われているように1ヶ月半くらい前に植え替えをしたばかりだし、少し期間をあける方が良いと思います。
でもすごい成長ですね🌳
この透明鉢ダ◯ソーのですか?
私も最近使いはじめました。もう少し深さがほしいですが土の色とか見れるので気に入ってます☘️


しなも
2025/08/10 23:24

くみさん、はじめまして🌼
やっぱり植え替えからあまり期間が経っていない場合は、少し間をあけた方が安心ですよね😌
成長を褒めていただきありがとうございます✨
そうです、この透明鉢はダ◯ソーのものなんです!!笑
私も土の状態や根が見えるのが気に入っていますが、確かにもう少し深さがあればさらに使いやすそうですね☘️

Marisan
スタッフ
2025/08/07 14:09

こんにちは。
植え替えのタイミングは難しいですよね。
根がもう少し成長するまで待ってみてもいいかもしれません。
根が丈夫なら、上が萎れても復活する可能性があります!

最近園芸ショップでお店の人に聞いたのですが、
屋内で育てている植物も屋外の天気(気温など)に
影響されるそうです!!

このごろ天気の急変も多く、異常気象ですから
やはり気温が落ち着いてから植え替えでしょうか。


しなも
2025/08/10 23:22

こんにちは☀️
本当に植え替えのタイミングって難しいですね💦
根が丈夫なら、上が少し萎れても復活する可能性があるというお話、心強く感じました!
屋内の植物も屋外の天気や気温に影響されるというのは知りませんでした…!教えていただきありがとうございます😌
たしかに最近は天気の急変も多くて気温も安定しないですし、やはりもう少し落ち着いてからの方が植物への負担も少なそうですね🌼

YUMI
2025/08/07 01:50

こんばんは、やはり透明鉢だと根の様子が見えるから可愛い&わかりやすくていいですね😌🌿

写真では確認しにくいのですが…鉢底まで根が来ていても、ぐるぐると巻いていなければまだいいかなと様子見するかもしれません。
1ヶ月半前に植え替えたばかりだからもう少し涼しくなって、ガジュマルちゃんへの負担を少なくして植え替えるのも一つ
今回は根鉢を崩さず、鉢増し(鉢を一回り大きくしてそのまま移す)方式にして負担を軽くするのも一つかなと思います🌼

私は植え替えした方がいいなと思ったら、ずっと気になってしまうので決行してしまいがちですが…さすがに最近はやっておりません😂


しなも
2025/08/10 23:21

ありがとうございます✨
やっぱり透明鉢って見た目も可愛いし、根の様子が分かるのが安心感ありますよね😌💚
ぐるぐる巻きじゃなければ様子見もアリというお話、とても参考になりました!
1ヶ月半前に植え替えたばかりなので、たしかに涼しい時期まで待つ方が負担も少なくて良さそうですね🌼
鉢増しという方法も教えていただき、すごく勉強になりました!
私も一度「植え替えた方がいいかも?」と思うとソワソワしちゃうタイプなので、そのお気持ちすごく分かります😂