トップ > Q&A > 家庭菜園 > 赤かぶの間引き mk 2025/08/21 13:01 回答募集 赤かぶの間引き 先日雑貨屋さんで試しで買ってみた 赤かぶのタネ 植えたら何だかたくさん芽🌱が出てきました! 嬉しい一方でこれは間引きしないと育たないのかな?!と思っているのですが… どのくらい残すのが正解なのでしょうか?🤔 こんなに芽が出てくるとは思ってなくてビックリです笑 先日雑貨屋さんで試しで買ってみた 赤かぶのタネ 植えたら何だかたくさん芽🌱が出てきました! 嬉しい一方でこれは間引きしないと育たないのかな?!と思っているのですが… どのくらい残すのが正解なのでしょうか?🤔 こんなに芽が出てくるとは思ってなくてビックリです笑 赤かぶ 間引き 家庭菜園 ミニプランター いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 質問に回答する 1 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 YUMI 2025/08/21 22:27 かわいい芽ですね😌🌿 間引きは葉が重ならない程度にするのがいいみたいです!そして間引きした葉は、柔らかくて美味しいため汁物に入れたりお浸しにするといいそうです♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mk 2025/08/22 14:18 YUMI アンサーありがとうございます♪ 葉が重ならないくらいがポイントなんですね!ちょうど、間引きした葉をどうしようかと思ってました🥹 間引きしたあとは、お浸しや汁物にして、楽しみたいと思います✨ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かわいい芽ですね😌🌿
間引きは葉が重ならない程度にするのがいいみたいです!そして間引きした葉は、柔らかくて美味しいため汁物に入れたりお浸しにするといいそうです♡