植物日記

くみ
2025/09/23 11:40

初めて咲きました🌸

ホヤカーリースプラッシュ💚

南向きのリビングの日当たりの良い場所で育てています。レースのカーテン越しです。

育て初めて3年くらいで初めて花座がついて咲きました🌸

先日、支柱が小さくなったので、この支柱に巻きつけていたら長い蔓をポキッとやってしまって、いま水挿ししてます😅

蔓が太いので巻きつけるのがとっても難しい💦

この🪴は葉に厚みがあるのでサスティーが白くなって1週間くらいしてから水をあげるのがちょうど良いです💚

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
もなか
2025/09/24 11:25

凄いですねーーー
うちの株がまだ未熟なのか、、ホヤの花ってなかなか咲いてくれない印象がありました!!
もはや我が家では観葉として愛でています。。

サスティーが白になって2~3日で水を与えていましたが、私も少しスパンを伸ばしてみたいと思います!


くみ
2025/09/24 11:42

もなかさんもカーリー育ててらっしゃるんですね💚
今年の春に一回り大きい鉢に植え替えたんです。その後、蔓がどんどん伸びて他の植物に絡んだりして笑笑
花座発見したときは叫びました😂
我が家の葉が厚めの植物は水やりは時々で葉水は毎日あげるようにしてます☺️
花座がつくのが楽しみですね🪴

サスティーの色が支柱と同じ色ですね!
葉っぱも厚みがあると、そんなに水やりしなくていいんですね。
いつも投稿されるホヤのお花が綺麗だなーって見てます。


くみ
2025/09/24 11:18

本当ですね✨サスティーと支柱が同じ色です💚
私もこのホヤの花をリアルに見るのは初めてなので嬉しいです😊