商品紹介

pF値って?

水やりチェッカーSUStee(サスティー)は、pF値を指標としています。

pF値って、一体何の数値なのわかりますか?

pF値は、Potential Forceと言い “土が水分を保持する力” について示した指標です。

これにより、土の中にある根が、どれだけ水分を吸うことができるかを示すことができます。

 

SUSteeは、この図のようにpF値2.0付近で変色します。

変色するタイミングは、様々な植物に該当するいわゆる中央値で設定されているので、どんな植物にも使うことができます。

【もっとわかりやすく!】

土の中の

根が水を吸える状態=pF値が低い=SUSteeは青色

根が水を吸えない状態=pF値が高い=SUSteeは白色

 

【もう少し詳しく!!】

土が水分を保持する力は “水分張力” と言います。

どんな種類の土でも、水分張力は一定です。

 

ただ、隙間の多い土と、ガチガチに固まって隙間がない土だと排水性は異なります。つまり、土の種類によって保水力は様々で、同じ量の水分を与えても、根が同じように水を吸水できるということはありません。

 

SUSteeはpf値2.0付近で変色するため、どんな植物にも使えます。

さらに、pF値は土の種類に依存せず、一定の基準で示すことができるため、SUSteeはどんな土にも使用が可能ということです。

 

【植物が成長】

植物が成長したなぁと思うのはどんな時ですか?

 

葉っぱが大きくなってきた時 お花が咲いた時 茎が太くなった時

など、土から上に出ている植物の部分の変化を感じて、ようやくわかるのではないでしょうか?

これらの土から上に出ている部分が成長するには、根の成長が大切です。

 

土の中の水分を求めて、植物の根は成長します。

SUSteeが白から青へ変色するタイミングは、根が成長するタイミングでもあるため、根腐れを起こすことなく適切な水やりができるようになります。

 

SUSteeを使って、植物をのびのびと成長させましょう。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
YUMI
2025/08/29 11:42

φ( •ω•́ )フムフム...
では水やりをしたのにサスティーが青にならないのは何でだろうと思っていましたが、水分量が足りていないっていうことだったのでしょうか😳✨その後水やりを続けると変色しました…!


開封後、最初の使用時には、鉢にサスティーを挿した状態で水やりを行ってください◎
鉢皿に水が流れ出るまで、たっぷりと水をあげてください🪴🚿