植物日記

もなか
2025/09/09 16:25

家庭菜園 唐辛子

家庭菜園 唐辛子

 

毎年育てている苗の一つ 唐辛子🌶

我が家では、自家栽培ならではの食べ方で楽しみます♪

 

収穫が始まると、

青唐辛子を数本カットしてお肉などに巻いて食べたりー

餃子のたれに入れたりー

収穫最盛期になると

青唐辛子は柚子胡椒を作って鍋の出汁に入れたり、

収穫が遅れた(?!)赤唐辛子は、干して冬の漬物用に保存します!

 

そろそろ収穫最盛期の予感!

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
くみ
2025/09/10 15:22

美味しそうですね💚
私も来年唐辛子育てたいと思います♪


もなか
2025/09/12 17:17

ぜひぜひ!
保存できるところが良いですね!
栽培スペースも抑えられるし♪
「収穫時期は毎日食べねば、、」のような家庭菜園の(嬉しい)悩みがなく、、自分のペースでおいしく頂ける所がおすすめです!

YUMI
2025/09/10 14:40

豊作ですね〜👏✨
辛いのあまり得意じゃないので唐辛子は視野にありませんでしたが、肉に巻くのも餃子のタレに入れるのも美味しそうで作りたくなりました😂(単純です)


もなか
2025/09/12 17:18

肉巻きは特に辛いものが苦手な方にもおススメです!
(フレッシュな香りが良いと、辛いものが苦手な友人もファンになりました!)

Marisan
スタッフ
2025/09/10 09:12

聞いているだけで本当に美味しそうなレシピですね〜〜