植物日記

2025/09/18 10:28

フサフサになりました

次から次へと葉が開いてきました!

 

でも何枚かは穴あきだったりして…

 

栄養不足かな?

コメントする
4 件の返信 (新着順)
くみ
2025/09/24 11:49

ホント!葉っぱがたくさん☘️☘️☘️良かったですね🪴
葉っぱに最初から穴があいていたんですね💦葉の色が少し白く見えますが、光の加減でしょうか?
土を新しく替えたときに鉢底から出る水が土色がなくなるまで水通しはされましたか?
もしかしたら根詰まりを起こして上手く栄養を吸い上げれて無いのかも⁉️

穴あきは栄養不足や、風のあたり、害虫によってなど
色々原因は考えられますね💦
葉が弱っていると少しの擦れなどでも葉が痛む恐れもあるようです。


2025/09/23 09:58

やはり、何かしら原因が…
でも思い当たらないんですよね😢
むずかしいなぁ…

すぐに分からなくても、観察しているうちにヒントが出てくることもあります◎
焦らず見守ってみてくださいね🌱

mk
2025/09/18 22:36

葉っぱがたくさんでフサフサ、モリモリですね!初めから穴あき?だったのでしょうか?🤔
下の方から出ている小さな葉っぱ🌱もかわいいですね!


2025/09/23 10:00

穴あきの葉は初めからなんです。
背が高くなってきたし、上の方思い切って剪定?でもこれ以上鉢を増やしたくなくて😔

YUMI
2025/09/18 22:05

はじめの頃と比べると切った分、きれいな緑色の葉っぱになりましたね☺️🪴

葉に穴が開く理由を調べてみましたが、よく聞くカイガラムシとかはいませんか?🐛


もなか
2025/09/22 10:07

我が家、カイガラムシ被害にあったことがあります!
枝の付け根のあたりとかひっそりいたり、、、全駆除に大変でした。。

遠目ではすごく元気な葉に見えるので、大丈夫かな~とも思いつつ
どうかカイガラムシ被害ではありませんようにー

2025/09/23 10:03

ずっと前に外に水浴びに出した時、カイガラムシがついたことはあるんですが、今はいなさそうです。
てもまめに点検するのは必要ですね。